今の職場に悩んでいたら・・・
\ 簡単10秒登録 /
\ 簡単10秒登録 /
読者の質問
コンタクトの装用練習が苦手な人への説明方法です。
などマニュアルに乗っ取った教え方のみでは理解してもらえず、つけ外しに難航する人がいます。
そういった人に対して、どういった説明をすると上手くつけ外しができるのか、対策があれば知りたいです。
今回は上記の質問に対して答えます!
この記事を書いた人
\有料級情報を配信!登録者1,500人超/
①常に両眼を大きく開ける
患者さんには常に両眼を大きく広げて
もらうようにして下さい。
患者さんは恐怖心から、レンズを入れない
反対眼が閉じてしまうことがほとんどです。
顔の筋肉や神経の関係上、片眼が閉じると
もう片眼(レンズを入れたい目)も閉じ
ようとしてしまい、レンズが入らなく
なります。
②レンズが乗った指の水分をふき取る
レンズを指に乗せる前に、乾いた
タオルやペーパータオルなどで指の
水分を拭き取って下さい。
レンズの保存液が指に残っていると、
レンズが水分に引っぱられて指から
離れてくれません。
また、レンズの形が崩れやすくなるので装着に失敗する原因になります
③挙上する側の指は乾いた状態にする
指の上のレンズを置き直した後は
そのまま挙上するのではなく、
いったん水分を拭き取って下さい。
挙上する側の指が濡れていると押さえ
が利きにくくなり、挙上したつもり
でもずるずると滑ってしまいます。
④SCLの中でも比較的硬めの材質のレンズを選択してみる
多種あるSCLの中でも硬めの材質の
レンズを選ぶのがおすすめです。
レンズの素材が柔らかめだと形状を
維持しにくく、指に引っ付きやすい、
入れる時につぶれやすい、といった
ことがあります。
⑤まつ毛の生え方で顔の角度を調整する
上まつ毛が邪魔な人はアゴを上げて
入れ、下まつ毛が邪魔な人はアゴを
下げて入れてみます。
⑥視線は鏡の中の自分をまっすぐ見てもらう
近づいてくる指を見ずに、鏡の中の
自分を眺めていてもらうようにして
下さい。
指が近づいてくるのを見ると、多くの
患者さんは目が逃げて眼球が上転して
しまいます。
⑦なるべく指の先にコンタクトを置いてみる
指の腹に置くと角度のコントロールが
しにくく、レンズかつぶれたり指先が
まつ毛に当たって目を開けていられ
なかったりします。
指先に置くと細かい角度調整ができる
ので目に入れやすくなります。
⑧レンズの一部を角膜に当てて自然に吸い付くのを待つ
レンズを平行に押し当てて一気に入れ
ようとするのではなく、レンズの上部と
角膜の上部など、一部分を当てるように
します。
レンズが潤っていれば自然に吸い付く
ので、そのまま待ってみます。
⑨とにかくほめてモチベーションを上げる
上手くできたら入ったら
「すごい!初めてなのにお上手ですね!」
上手くいかなくても
「大丈夫大丈夫!!みんな最初はそうだから!」
と気分を持ち上げてやる気を維持します。
⑩検査員が自分の目に装用するところを見せる
検査員が患者さんに面と向かって自分
自身にSCLを装用するのを見せるのも
試す価値はあります。
「今、○○さんはこうなっているので、もっとこうしましょう」
と、患者さんの失敗を自分の顔を
使って示し、できない理由とどう
すればできるかをアドバイスする
のもいいでしょう。
\有料級情報を配信!登録者1,500人超/
SCLは下にずらして外すのが前提ですが、
ずらしたあと指を離してつまみ直そうと
してしまう患者さんがいます。
SCLはいったん指から離れると、自動的に
中心に戻って行ってしまいます。
ずらしたらSCLを押さえたまま、つまむ
ようにして下さい。
SCLが張り付いてなかなか取れない
という時は人工涙液などを点眼して、
眼を潤してから外すようにします。
SCLの張り付きは、主に
などによる眼の乾燥により発生しますが、
無理にそのまま外すと角膜を傷つけること
があり危険です。
うまく行かないと患者さんは緊張し、
SCLの取扱いや眼瞼挙上が雑になります。
焦りのあまり目を突く勢いでSCLを触ろ
うとしたり、視能訓練士に耳を貸さなく
なったりします。
なるべくコミュニケーションをとって、リラックスできる空気を作るよう心がけましょう
\有料級情報を配信!登録者1,500人超/
時間がかかる時はCL装用を諦めるよう
案内することがあります。
装用練習に時間がかかるケース
元々眼瞼が硬くて開きにくい方の場合、
SCLを使いたくても、実際に眼に入れる
のは至難の業です。
どうしても装用が難しい場合、患者さん
に説明してドロップアウトすることも
視野に入れて下さい。
装用練習はきちんとタイムリミットを
決めて行なって下さい。
付きっきりで装用練習をしてしまうと、
他の業務に支障をきたしたり、患者さん
がヘトヘトになったりしてしまいます。
30分から1時間かけても出来なければ、
日を改めて来院してもらうよう案内して
下さい。
診療時間終了間際に装用練習を始める
ことは避け、患者さんには後日、余裕
のある時間帯に装用練習に来るよう
案内しましょう。
やむをえず行なう場合は
「終了時間に間に合わない時は別日に来院して頂きますが、よろしいですか」
と装用練習を引き受ける前に断ると
トラブルを避けられます。
今回はSCL装用練習がうまく行かない時の指導のコツをずらりと紹介しました
両眼を開けさせるだけでも入りやすくなる人がいる一方で、1時間経ってもダメな人もいるものです。
お互いの疲弊を防ぐためにも、あらかじめタイムリミットを設けるのが重要です。
\有料級情報を配信!登録者1,500人超/
\ 簡単10秒登録 /