【視能訓練士】転職のご相談はこちら ▶ 無料相談する

【時給2,500円】14年の病院キャリアを活かして時給2,500円のパートに転職した視能訓練士

転職を考えたきっかけ

―― 転職を考えた理由を教えてください。

村上さん:病院で14年間働いてきましたが、ひと段落し、「そろそろ自分の時間も大切にしながら働きたい」と思うようになりました。フルタイムではなく、経験を活かして高時給のパート勤務にシフトしたいというのが一番の理由でした。


転職活動の不安とエージェントのサポート

―― 転職活動にあたって不安だったことはありますか?

村上さん:やっぱり、「病院での経験がパート勤務でも評価されるのか」という不安がありました。あと、時給の相場がよくわからなかったのもあり、理想通りの条件で見つかるのか心配でした。

―― その不安をどのように解消しましたか?

村上さん:エージェントさんに相談したことで、すぐに解消されました。私のこれまでの経歴を丁寧にヒアリングしてくれて、「14年のご経験があれば、このくらいの時給も実現できるかもしれないです」と具体的に教えてくださったんです。また、履歴書や職務経歴書の添削、面接対策などもサポートしてくれたおかげで、自信を持って選考に臨めました。


クリニックでの新しい働き方と成果

―― 実際に転職してみて、どんな変化がありましたか?

村上さん:時間のゆとりができたのが一番大きいです。勤務時間が調整しやすくなり、プライベートとのバランスがぐっと良くなりました。それでいて、時給もこれまで以上に高く、とても満足しています。

―― 仕事の内容に違いはありますか?

村上さん:病院では検査件数が多く、流れ作業的になってしまうこともありましたが、今のクリニックでは一人ひとりの患者さんと向き合う時間がしっかり取れます。視能訓練士としてのやりがいを改めて感じられています。


転職を振り返って

―― 今回の転職を通じて感じたことはありますか?

村上さん:正直、エージェントの方がいなかったら、こんなにスムーズに転職できなかったと思います。「どこが自分にとってベストな環境か」を一緒に考えてくれる存在がいたことで、安心して転職活動に臨めました。


これから転職を考える視能訓練士へ

―― 転職を検討している方にメッセージをお願いします。

村上さん:働き方に悩んでいる方は、「何を大事にしたいのか」を明確にすることが大切だと思います。条件面や時間の使い方など、自分の希望に合った職場はきっと見つかります。そして、一人で悩まずにエージェントに相談してみると、新たな選択肢が見えてくるはずです。

今の職場に悩んでいたら・・・

\ 簡単10秒登録 /

 

【LINE限定動画】資格を活かした企業転職セミナー

視能訓練士が検査スキルを活かして企業で働く ~HOYA株式会社の働き方~
視能訓練士の資格を活かして企業で働く HOYA株式会社アイケアカンパニー企業説明会
目次