今の職場に悩んでいたら・・・
\ 簡単10秒登録 /
\ 簡単10秒登録 /
視能訓練士のキャリアパスとして、
大学病院に次いで人気の高い
就職先が眼科病院です。
眼科に特化した病院であれば、
検査の幅も広く、視能訓練士として
多くの経験を積むことができます。
なかでも有名な眼科病院は、求人数の
割に就職希望者が多いため、就活中の
方にとっては狭き門だと感じている人
もいるのではないでしょうか。
有名眼科病院の就活時のポイントや具体的な勤務実態
有名眼科病院でキャリアを積む柏木さん(仮名)にお話を伺いました
就職活動で重視したことは何ですか?
専門性を高めるだけでなく、なんでもできる視能訓練士になれるかどうかです
大学4年に入って就活先を検討し始めた
際に、クリニックや個人眼科に行くか、
それとも総合病院に行くか、
色んな道を考えました。
私はもともと斜視や小児の領域に
興味があったのですが、専門領域を
極めるというよりはオールマイティに
幅広い技術を身につけたいと考えました。
そういった観点を基準に、大学の
就活サポートセンターに集まっていた
求人情報を見比べ、給料等の条件も
併せて考えた際に、第一志望になった
のが現在働いている眼科病院でした。
求人情報をよく読み、どんな視能訓練士になりたいか考える
就活のポイントはなんですか?
実習の時期とかぶるので、夏までに準備を済ませておくことです
私が眼科病院の面接に
チャレンジしようと決めたのは、
ちょうど大学4年の10月頃でした。
ライバルが多いだろうという不安は
ありましたが、できるだけ早く就活を
終えたいと考えていました。
それに、
ダメ元でもまずは受けてみてチャレンジしよう
と思いました。
そこで、実習の休みを利用して、
大学の就活サポートセンターで履歴書の
添削をしてもらうなど自分なりに準備を
して、面接に臨みました。
私の場合は幸いそのまま面接で
内定を頂いたわけですが、今思うと、
履歴書の準備は夏頃に終えておけば
あとが楽だったと思います。
志望理由や自己PR、視能訓練士になろうと思ったきっかけ、大学時代にがんばったことなど、面接時に聞かれることは大体共通しています
そういった項目は、事前に文章で
まとめておくと、面接当日困らず
済むでしょう。
視能訓練士の場合、就活と実習の
時期が重なるケースがほとんどです。
しかもその後には国試が待ち構えているため、就活の準備をするだけの余裕がなくなってしまいます。
実習が始まる前には就活の準備をすませておくとよい
有名眼科病院の面接を突破するアドバイスをお願いします
事前に情報を集め、人柄と熱意を伝えることです
有名な病院であれば、過去の先輩方から
面接の情報は大学にたくさん共有
されているかと思います。
なので、大学のサポートセンターを
積極的に活用して、事前に情報を
得ておくと有利に進められると
思います。
実際私も、実習がない日は毎日のようにサポートセンターに通っては、面接の練習をしてもらいました
人によっては成績があまり良くなくて
不安という人もいるかもしれませんが、
最低限の基礎ができていれば、
あとは人柄を重視してもらえます。
成績が不安な人は、面接の練習に
しっかり取り組んで、向上心がある
自己PRや親しみやすい雰囲気などを
伝えられるように工夫すれば、
よい結果が出やすいと思います。
成績より、人柄重視
向上心や自己PRをどれだけできるかが大事
眼科専門病院のメリットとデメリットはありますか?
メリットは経験できる症例数が豊富なこと、デメリットは多忙のわりに給与が低いと感じることです
私が眼科病院に入って感じたメリット
としては、教育体制の充実が特に大きいと
感じています。
小児の弱視やぶどう膜炎、全盲の方へ
の対応など幅広い症例が経験でき、検査の
種類も豊富なため、視能訓練士の経験値が
確実に上がります。
ただし、検査の種類が多い分、一通りの技術は着実に身につくものの、最低3年は勤務する必要があるでしょう
逆を言えば、長年勤めていれば、
視能訓練士としてプロフェッショナルを
極められる現場ともいえるでしょう。
週休2日制で有給休暇もしっかり取得
できるため、休みを確保したい人
には向いていると思います。
有名眼科病院は病床数が多く、先生方も
ローテーションで忙しく動き回っている
ので、勤務時間中は非常に多忙です。
患者さんが少ない日でも1日100人、多い日は午前だけでも200人を超えます
平均すると1日150人~170人程度。
日によっては、300人を超えることも
あるくらいです。
月々の給料としては、忙しさの割に
額が少ないと感じる人が多いと思います。
ボーナスはそれなりですが、勤務年数に
よって給料が決まっているため、
大幅な昇給は期待できません。
給与より経験値や有給休暇の取得を重視したい人におすすめ
眼科病院にはどんな人が向いていると思いますか?
積極的にスキルアップしたい人にはお勧めです
視能訓練士としてバリバリ働いて、
将来の選択肢を広げたい人にとっては、
眼科病院はおすすめの就職先だと思います。
向上心があって真面目な人であれば、
毎月開催される勉強会や日々の業務から
多くを学べるでしょう。
ただ、毎日が非常に多忙なので、
体力がない人にはおすすめしづらいです。
ゆっくり働きたい人や患者さん
一人ひとりと丁寧に接したい人にも
不向きかもしれません。
あとは就職後、幅広い検査をすぐにまんべんなく経験したい人からすると、期待値とのギャップが大きいと思います
でも、新しいことに次々と取り組める上、
多様な症例を経験できるので、入職前との
ギャップがあるにせよ、どんな経験も
無駄にはならないと思います。
視能訓練士が多数配属されている職場なので、
同期も複数人いるはずです。
これから眼科病院を目指す方は、同期の仲間と互いに支え合いながら、先輩の背中からたくさんのことを学んでいってもらえたらと思います
たしかに、仲間がいるというだけで苦労も乗り越えやすくなると思います
柏木さん、ありがとうございました!
\ 簡単10秒登録 /