【視能訓練士】転職のご相談はこちら ▶ 無料相談する

【年収80万円UP】27歳視能訓練士・坂本さんが医療機関から医療機器メーカーへ挑戦

目次

転職を考えたきっかけ

―― まず、転職を考えた理由を教えてください。

坂本さん:眼科クリニックで5年間勤務し、一般検査から新人育成まで幅広く担当していました。しかし、日々の業務がルーティン化し、「このまま同じ環境で成長できるのか」と不安を抱くようになったんです。視能訓練士としての専門性は磨けても、キャリアの幅を広げることには限界を感じました。
そんなとき、医療機器メーカーの説明会に参加し、店舗運営や教育分野など幅広いキャリアがあることを知り、「ここでなら新しい挑戦ができる」と感じて転職を決意しました。


転職活動の不安とエージェントのサポート

―― 転職活動で不安に思ったことはありましたか?

坂本さん:やはり「医療機関から企業」という全く違う環境に飛び込むことへの不安が大きかったです。企業文化に馴染めるのか、眼科での経験をどう活かせるのか、本当に通用するのか…。特に面接では、自分の強みをどう企業向けに伝えればいいか悩みました。

―― その不安はどのように解消しましたか?

坂本さん:エージェントのサポートがとても大きかったです。履歴書や職務経歴書の添削を受ける中で、「新人育成の経験をチームマネジメント力として打ち出せる」とアドバイスをいただき、自信につながりました。
さらに、模擬面接では「医療知識を持つことが企業にどうメリットになるか」を具体的に言語化する練習を徹底的に行いました。おかげで本番では自分の言葉でしっかり伝えることができました。


転職後の成果と新しい働き方

―― 実際に転職してみて、どのような変化がありましたか?

坂本さん:まず年収が350万円から430万円に上がり、経済的にも余裕ができました。数字として80万円のUPは大きく、自分の努力が正当に評価されたと感じています。


転職を振り返って

―― 今回の転職を通じて感じたことはありますか?

坂本さん:一人で活動していたら、医療機関以外のキャリアは見えていなかったと思います。エージェントのサポートで自分の強みを整理でき、「企業でも通用する」という自信を持てました。振り返っても、この挑戦は本当に良かったと思います。


これから転職を考える視能訓練士へ

―― これから転職を検討する方にメッセージをお願いします。

坂本さん:「医療機関から企業に行くのは難しい」と思ってしまいがちですが、そんなことはありません。自分の経験をどう活かすかを整理すれば、新しいキャリアは必ず開けます。迷っている方は、まずはエージェントに相談してみてください。自分一人では気づけない選択肢が見えてくるはずです。


まとめ
坂本さんの転職は、**「医療機関から企業へ」**という大胆なキャリアチェンジでしたが、エージェントのサポートを受けることで不安を克服し、年収UPと新しいキャリアの可能性を実現しました。

今の職場に悩んでいたら・・・

\ 簡単10秒登録 /

 

【LINE限定動画】資格を活かした企業転職セミナー

【年収600〜800万・産休1年・転勤なし・全国OK】企業で働く視能訓練士のリアルが凄すぎた
視能訓練士が検査スキルを活かして企業で働く ~HOYA株式会社の働き方~
視能訓練士の資格を活かして企業で働く HOYA株式会社アイケアカンパニー企業説明会
目次